News

お知らせ

2023.02.07INSネットディジタル通信モードの提供終了(2024年1月)に関するご案内

平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

さて早速ですが、ISDN回線の「INSネットディジタル通信モード」が2024年1月にサービス終了します。
下記によく間違われる点について記載していますので、ぜひお読みいただければ幸いです。

■INSネットディジタル通信モードとは
ISDN回線の中で、パソコンやFAX・POSレジなどの端末によるデータ通信に用いられるサービスです。

■そもそもISDN回線とは
1988年にサービスが開始され、ピーク時には1000万件以上の契約のあった通信回線です。
一回線で2通話分の利用ができるため、電話とFAXやインターネットを併用して利用されていました。
光回線が普及するにつれて次第に契約数は減っていきましたが、2018年頃でも210万件余り(うち事業用が198万件)使用されている状態です。

■終了するサービス
ここが特に重要ですが2024年1月にサービスが終了するのはISDN回線の中の「INSネットディジタル通信モード」というサービスです。
よって電話のみ使用されているお客様への影響はありません
※1 FAXやインターネットを併用されている場合はそれらが正常に使えなくなる可能性があります
※2 終了するサービスの詳細についてはNTT東日本様のサイトをご参照ください

電話が使えなくなったら困る、と慌ててしまうお客様が多くいらっしゃいますが慌てなくても大丈夫ですので安心してください。
しかし、今後ISDN回線自体の提供が終了することは十分考えられますので、この機会にぜひ光回線への切り替えをご検討ください。


弊社でも回線についてのご質問や切り替えのご相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら(TEL:029-224-2000
Webでのお問い合わせはこちら

2022.10.31パスワード付きファイル添付メールの運用方法変更に関するご案内

平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 
この度、弊社で実施していたメール送信時のセキュリティ対策につきまして、パスワード付きzipファイル添付メール(PPAP)の利用を廃止し、クラウドストレージを使用したダウンロード方式への変更についてお知らせいたします。
  
1.PPAPとは
PPAPとは2016年に大ヒットした曲…ではなく、メールにパスワード付きzipファイルを添付して送るセキュリティ対策の一つです。
Password付きZIPファイルを送ります
Passwordを送ります
Aんごうか(暗号化)
Protocol(プロトコル)
上記の頭文字をとって「PPAP」と呼ばれています。
 
2.運用方法変更に至った経緯
これまでPPAPは一番普及しているセキュリティ対策といってもいいぐらい広く認知された方法でした。
しかし昨今ではその方法を逆手にとった「Emotet」などのマルウェアが広まり、その有効性について疑問視する声が高まっていました。
さらに2020年11月には政府が「中央省庁でPPAPを廃止する」と表明しました。
このような背景により、弊社ではセキュリティの確保のため、PPAPを廃止し、クラウドストレージを利用したダウンロード方式に変更することを決定しました。
 
3.補足事項
・ダウンロード方式によるファイルの取得方法についてはこちらをご参照ください。
・不明点等については弊社総務部までご連絡ください。(TEL:029-224-2000)


2022.09.02第59期事業方針発表会を実施しました

2022年8月27日(土)第59期事業方針発表会を実施しました。

事業方針発表会は前期の総括と今期の経営方針や目標を全社員に周知・共有するための行事です。

 

感染予防のため今年も全社員リモートでの参加となりました。

顔が見えない状態での実施でしたが社員全員がビジョンの共有をできたはずです。

また最近は若手社員が増えているので、会社に対する理解の促進に繋がったのではないかなと思います。

 

また、コロナ禍や半導体不足などの影響にも負けずに素晴らしい成績を収めた成績優秀者への表彰も行いました。

今期も引き続き、全員が結果を残せるよう頑張って欲しいものです。

 

 

リモートでの実施は今年で3年目になります。仕方がないこととはいえ、やはり少し物足りなさを感じてしまいます。

来年こそは一堂に会して実施できることを願っています。

2022.04.112022年度 入社式を執り行いました

2022年4月1日(金)茨城電話工業株式会社では『2022年度 入社式』を執り行い、新入社員4名に辞令を交付しました。

新型コロナウイルス禍で迎えた3年目の春。
私たちの働き方や生活の在り方は大きく変わりましたが、そのような時代において4名の新入社員を迎え入れられたことを嬉しく思います。

また新入社員の方々には失敗を恐れず挑戦し、自身を成長させて、社会に貢献できる人財となることを期待しています。

なお新入社員は4月4日(月)より各部署へ配属となり、茨城電話工業の一員として『地域社会への貢献』に努めてまいります。

2022.04.01プライバシーポリシー改定のお知らせ

平素より弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

この度、改正個人情報保護法の全面施行に伴って従来のプライバシーポリシーの内容を改定いたしました。
改定後のプライバシーポリシーは2022年4月1日(金)より有効となります。

なお、この改定によって個人情報の取扱いに実質的な変更が生じるものではありません。
当社をご利用の皆さまは、必ず新しいプライバシーポリシーのご確認をお願いいたします。